投稿者: craft@03140311
いつもCRAFTをご利用頂いている皆様ありがとうございます。
先日お客様と一緒に「紅葉とカフェ」を目当てにロードバイクを楽しんできました。

日頃から健康的なカラダ作りを目的の一つとして、ロードバイクを楽しむS様とI様。
(夏頃から一緒にコツコツと運動を重ね、ロングライドやヒルクライムを楽しめるようになりました。)
お客様の目的に合わせたライドイベントや、後の目標に対しても当店ではサポートさせて頂いております。

・カッソ横沢さんを目指す道中の紅葉がとても綺麗でした。
TREKのエモンダ、ドマーネ、マドンの3モデルが揃うと、ライド中にそれぞれの良さが際立ち、楽しい無いものねだりな会話に花が咲きます。笑

カッソ横沢さんに到着

いつもは甘いものですが、今回はカルボナーラをオーダー。

と言いつつ、ついついフレンチトーストも食べてしまいました。笑
(当店から片道30キロちょい、消費カロリー的にはセーフのはず!)

今年は紅葉が見頃な期間が短かった気がするので、なんとか見れてよかったですね。。
“何かしらご褒美があると、よりロードライドが楽しくなります”
今回はCRAFTから往復60キロちょいのロードライドとなりましたが、秋晴れの中楽しく完走。
この度はお時間を作って頂きありがとうございました!

という事で、あっさりとした記事になりましたが、
最後までお読み頂いた皆様もありがとうございました。
当店でバイク購入して頂いたお客様を対象とした”アフターフォローライド”を定期的に開催しておりますので、ご興味ある方はぜひCRAFTで一緒にスポーツバイクを楽しみましょう。
CRAFTオーナー 藤田翔也
いつもCRAFTをご利用頂きありがとうございます。
本日から11月26日 ( 日 ) までBLACK FRIDAYセールを開催します。
以下、箇条書きで失礼致します。。
※ 対象商品につきましては現金でのお支払いを条件とさせて頂きます。

・店内のボトルケージを表示価格から10%OFF

・店内のサイクルボトル表示価格から全品15% OFF

・店内のサングラス、ゴーグル表示価格から15%OFF
※ SMITH製品は期間中お取り寄せ商品を10%OFFとします!

・店内のFOXレンジャー TRUドライジャージ 表示価格から10%OFF
( ピューター Lサイズ、モカ Mサイズ 各1在庫限りとなります。)

・店内のBURGTEC、Odiのグリップを表示価格から10%OFF

・店内のCONTINENTAL KRYPTOTAL ENDUROモデルを表示価格から15%OFF
サイズ 29 × 2.4
※在庫限り、前後セットでの販売となります。
どなたかと来て一本ずつ購入するのもありです!

・店内のSCHWALBE MAGIC MARRYを表示価格から20%OFF
サイズ 29×2.4 一セットのみ。
二本購入が条件となります。
どなたかと来て一本ずつ購入するのもありです!

・高品質で数多くのライダーから選ばれるECLIPSE TPUチューブを表示価格から10%OFF
店頭在庫のみとなります。

・在庫限り、店頭在庫のグッドイヤータイヤを10%OFF
セット購入でのみ対象とさせて頂きます。
期間中であれば、お取り寄せ商品も対象とさせて頂きます!

以上、お気持ちとなりますが特別価格にて販売する商品をご紹介させて頂きました。
お気に召すアイテムがあれば幸いです!ぜひご来店ください。
最後までお読みして頂いた皆様、ありがとうございました。
CRAFTオーナー 藤田翔也
いつもCRAFTをご利用頂いている皆様、ありがとうございます。
一台のみ限定となりますが、特別価格で”SLASH 8 GEN5″をご用意しました。
定価 615,890円 を “175,890円” お値引きしまして、
税込 440,000円 で販売致します( 整備料も込みです。)
( ※尚現金、もしくはお振込でのお支払いが条件となります。)

・長い下りも安心の160mm トラベルのRockShox Super Deluxe Select+ リアショックと170mm トラベルのRockShox Zeb Select フォークを搭載。

・SRAM GX Eagle, 12 speed採用

・さらに12月20日までにご成約いただいたお客様には?
ボントレガー Flatline マウンテンバイク シューズ ( 9,900yen ) を一足プレゼント致します。
( ※シューズ在庫が切れる可能性もございますので、その際は5,000円分のクーポンを発行いたします。)

MTBのグリーンシーズンも終わり、買い替え等のご相談が増えてきました。
ぜひこのご機会にご検討して頂けたら幸いです。
最後までお読み頂いた皆様、ありがとうございました。
CRAFTオーナー 藤田翔也
Émonda SL 5 / ¥399,190 ( サイズ52 )
エモンダは軽量なカーボンロードです。
走りの質はバランスが取れており、ハンドリング特性は秀逸で、エアロチューブ形状が速さを引き出してくれます。

2024モデルのÉmonda SL 5のコンポーネントは新型12速シマノ105ワイヤーモデルを採用。
あらゆるライダーのニーズに応えるエモンダは、得意にさせてくれるセクションをも増やしてくれるので
ロードライドがとっても楽しくなりますよ。

ハブのカラーがブロンズで素敵です。
昨年同様に物流が不安定なバイクもございますので、在庫や入荷情報などお気軽にご連絡頂けたらと思います。

そして店頭の2023モデル「Émonda ALR 5」も残すところ二台となりました。
・Azure to Living Coral Fade / SIZE 50
・Trek Black / SIZE 52
現在、現金特価 / ¥301,290 → ¥241,032 Tax in で販売しております。
ぜひこのご機会をご活用ください!
最後までお読み頂きありがとうございました。
CRAFTオーナー 藤田翔也
いつもCRAFTをご利用頂きありがとうございます。
MTBのグリーンシーズンが終了し、MTBの買い替えをご検討されるお客様が増えております。
ハードテールからフルサスペンション、より常設コース向きのMTBに!などなど。
そんな最近のCRAFTで納車したMTBはこちらになります。

TREK SLASH 8 GEN5 / 615,890 yen Tax in
29eインチのホイールとしなやかなRockShox サスペンションを搭載したTREKのエンデューロバイク。

長い下りも安心の160mm トラベルのRockShox Super Deluxe Select+ リアショックと170mm トラベルのRockShox Zeb Select フォークを搭載。
SRAMの12速 GX Eagleが変速とパワー伝達を担う。新たなテクノロジーを採用したアルミフレームとアルミホイールを採用し、オールラウンドなライドにぴったりです。

コントロール性に影響する大事なパーツ「ペダル」は、5DEVに決めて頂きました。

TREK SLASH 8 GEN6 / 659,890 yen Tax in
新型Slashはもっとも激しいトレイルを猛スピードで攻めるために生まれ変わったエンデューロバイク。
購入に至り、体格とバイクサイズにご不安のあるお客様でした、メーカーのサイズチャートの他に、バイクのジオメトリーもしっかり見させて頂き商談させて頂きました。
( この最初の工程を間違ってしまうと、後にポジション出しを行う事が難しく、ただただ乗りにくいMTBになってしまうなんてケースもございます。。)

推進力を保てるハイピボットデザイン
メインピボットを高く配置することでリアアクスルが後方軌道を描き、リアホイールが路面との衝突をいなす方向に動きます。これにより、トレイルの荒れた路面でも推進力が衰えず、鋭い突き上げにもリアホイールが引っかかりにくいです。

前後サスペンションのストロークは170mmトラベル
29インチのフロントホイールと27.5インチのリアホイール仕様で販売。
※ Sサイズは27.5、Mサイズ以上は前後29もしくはマレットに調整可能

ペダルは”BURGTEC”をお選び頂きました。

この度は数多くのスポーツバイクショップの中から”CRAFT”をお選び頂き、本当にありがとうございました。
これからのMTBライフのサポートはもちろん、一緒にMTBを楽しんでいきましょう!
CRAFTは小さな店舗の為、皆様に楽しんで頂けるような商品は少ないかもしれませんが、ふらっとお越し頂けたら嬉しいです。

CRAFT取り扱いバイクブランド
TREK , YETI , EVIL , ROCKY MOUNTAIN , FORBIDDEN , などなど。
国内唯一のMTBエンデューロ競技のシリーズ戦「ENS」最終戦に参加してきました。
“エンデューロ競技とは、車のラリーのようにレース区間まで自力移動をして、用意されたステージ毎の合計タイムで勝敗を決める種目です”

普段、里山などで使用するMTBで参加できるのもENSが人気の理由。

最終戦という事もあり、全国から200名ほど長野県富士見高原に集まりました。
各メーカー、そしてMTBに強い各地のプロショップが集まるイベントでもあります!

現地は紅葉が綺麗でした。
レースイベントではあるものの、こうした景色などもしっかり楽しめるのが良いですね!

私ごとになりますが、
現在最高峰カテゴリーAAクラスに在籍しておりますが、
今回は総合6位、クラス4位という結果でした。
( 来年のゼッケンは4番のようです?)

参加する人それぞれに楽しみ方、目標があります。
CRAFTでは一緒に参加するお客様のそれぞれの”目標”をサポートさせて頂きます。
お時間を作って頂き、一緒に参加した頂いた皆様ありがとうございました。
また来シーズンに向けて一緒にMTBを楽しんでいきましょう。
CRAFT オーナー藤田翔也
いつもCRAFTをご利用頂きありがとうございます。
11月の営業日のご案内です。

・11 / 4 ( 土 ) 富士見パノラマ&MTBレッスン
・11 / 11 ( 土 ) , 11 / 12 ( 日 ) ENS富士見高原大会
・11 / 19 ( 日 ) 第三日曜日はCRAFTライドデイ!※ 現在計画中
※ 急で申し訳ございませんが、本日の予約営業日は通常営業に切り替えさせて頂きます。
最後までお読み頂きありがとうございます。
今月も皆様のご来店、心よりお待ちしております。
オーナー 藤田翔也
いつもCRAFTをご利用して頂いてる皆様、ありがとうございます。
誠に勝手ではございますが、
ショップイベント(MTBレッスン等)開催の為、下記日程は臨時休業させて頂きます。
お客様にご不便とご迷惑をおかけしますが、
ご了承の程、よろしくお願いします。
臨時休業日 2023年 10月28日 ( 土 )
いつもCRAFTをご利用頂きありがとうございます。
日頃、ロードバイクを一緒に楽しむお客様の愛車「TREK DOMANE SL5」に
“カーボンロードホイール”を取り付けさせて頂きました。

・取り付けする前はこのようなフォルムになります。

・多くの完成車には、このような”リムハイト”が低いホイールが採用されています。

・そしてTREK DOMANE SL5には「BONTRAGER AEOLUS PRO51 TLR」を取り付けさせて頂きました。
・ FRONT 109,900yen / 725g
・REAR 129,900 / 865g / (DT SWISS 350がベースのハブ。)

・51mmのリムハイトにもなると、性能はもちろん見た目も大きく変化します!

・ホイールを交換するメリットとは?
1. ハイスピードを維持して走り続ける事ができる。より遠くまで走れるようになる!
2. 登坂において、今までよりも足が回る&残る、スピードが向上する。坂が楽に楽しくなる!
3. 初速、漕ぎ出しが軽くなる。競うシーンにおいては、スプリントで勝てる!
とまあ、ホイール交換のメリットを書き出したら切りがないのですが・・・・
( ※ 基本的には走行性能を向上する事が目的なので、前提としてホイール交換の際には必ず、お客様の目的、乗り方、乗る環境をお聞きしてからご提案させて頂いております。)

・性能面は大事な要素ではあるものの、愛車のドレスアップを目的に交換するのも正直ありです!
選択するリムハイトによって、得意・不得意は当然出ます。
ただ先ほどお伝えしたメリットを踏まえた上で、自分好みのホイールを選べばより愛着が湧くと思いますよ。

今回の記事では細かな性能面については割愛させて頂きますが、
早速、お客様と新しいホイールに交換したロードバイクのファーストライドに同行させて頂きました。
ライドの走行感に対しても、ご満足して頂き何よりでした。
という事で、最後までお読みして頂きありがとうございました。
CRAFTオーナー 藤田翔也
いつもCRAFTをご利用頂きありがとうございます。
10月7日、8日とMTBライド&レッスンの為、白馬岩岳マウンテンリゾートに行ってきました。

天気にも恵まれ、最高のMTB日和となりました。
納車したバイクのセッティングやポジションなどを、お客様と一緒に走りながら調整などを行いました。
( 不安要素を取り除く事で、快適かつ安全なMTBに仕上げる事ができます。)

山頂には休憩がてら楽しめるアクティビティが豊富で充実!

この日の昼食は山頂のカフェでクロワッサンサンドを食べました。

MTB以外にも楽しめるコンテンツが豊富なのも白馬岩岳マウンテンリゾートの良い所。

レッスンではそれぞれのレベルに合わせて、一緒に走りながら行いました。
MTBをより楽しく走る為のコツを一つ一つお伝えしながら、日が暮れるまで走りました。

宿泊先は、TEAM SCOTTでXCレース参戦中の「平林安里 選手」のご両親が経営するヒュッテ・ニポポへ。

私がスペシャライズドのアンバサダー契約をしていた時代からお付き合いして頂いております。

ヒュッテ・ニポポの美味しい料理を頂き、この日を終えました。
ぜひ白馬エリアで宿泊する際は、ニポポへ!
またお邪魔させて頂きます。

朝はのんびりペースで、2日目のライド&レッスンをスタート!

この日は更にヘッドカムを活用して、お客様にも客観視して頂きながらレッスンを行いました。
ここには書ききれない程に、二日間みっちりと白馬岩岳を満喫しました。

どこもかしこも景色の良い白馬岩岳は楽しすぎて病みつきになってしまいます。笑
両日ともに天候に恵まれ、私自身も凄く楽しい時間を過ごさせて頂きました。
今回のショップイベントにご参加頂いた皆様、ありがとうございました!
またみなさんに楽しんで頂けるような企画を考えさせて頂きます。
という事で、
最後までお読み頂いた皆様、ありがとうございました。
これからもCRAFTをよろしくお願いします。
CRAFTオーナー 藤田翔也